LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

ブランチや軽めの夕食に! ごちそうサラダvol.2[ミューズレシピ]【ローストビーフとルッコラのサラダ】【紫キャベツとゆで鶏のレモンコールスロー】

ごちそうサラダ

彩りも鮮やかで食べて美味しい華やかなサラダ。とっておきのレシピ紹介第2回目は、お肉をプラスした主食代わりになるようなボリュームサラダ2品です。野菜が苦手な方でも食べやすいはず。お休みの日のブランチにもピッタリです。ぜひ、挑戦してみてくださいね。

市販のローストビーフをおしゃれに変身!
ローストビーフとルッコラのサラダ

ローストビーフとルッコラ

ワインによく合うサラダでず。前菜にもオススメ。ブルーチーズやルッコラの風味を生かすため、ドレッシングの塩味は控えめに。チコリが手に入らなければ、玉ねぎ30gを薄切りにして加えても美味ですよ。

材料(2人分)

ローストビーフ(市販品・スライスタイプ)……100g
ルッコラ……150g
チコリ……1/2個
ブルーチーズ……50g

A
白ワインビネガー……小さじ2
塩……少々
ハチミツ……小さじ2
オリーブ油……大さじ1と1/2

作り方

①ルッコラは根元を切り落とし、長さを半分に切る。チコリは1枚ずつ葉をはがし、2㎝幅に切る。ブルーチーズは2㎜厚の薄切りにする。

②ボウルにAの材料を表記順に入れ、泡立て器で混ぜる。

③❶、ローストビーフを器に盛り、2を回しかける。

 

 

素材の色みが美しい! 目をひくサラダ
紫キャベツとゆで鶏のレモンコールスロー

紫キャベツ鶏肉サラダ

グリーンのキャベツに比べ、繊維がしっかりしている紫キャベツ。味付け前に塩もみすることで、ぐっと食べやすくなります。キレイな色みで仕上げたいので、鶏肉は最後に入れるのがオススメです。レーズンには、余分な水けを吸ってサラダが水っぽくなるのを防ぐ効果も。

材料(2人分)

鶏むね肉……1枚(200g)
紫キャベツ……300g
レモン……1個
塩……小さじ1と1/2
白ワイン……大さじ1

A
レーズン……50g
オリーブ油……大さじ1
砂糖……小さじ1

作り方

①小鍋に鶏肉を入れて塩小さじ1、白ワインをふり、室温に10分おく。水をひたひたになるまで注いで中
火で熱し、煮立ったら弱火にして3 ~ 4分ゆでる。火を止めてそのまま冷まし、取り出して大きめにさい
て汁けをきる。

②紫キャベツは芯を除いてせん切りにし、ボウルに入れて塩小さじ1/2をふり、さっと和える。15分おい
て水けをしっかりしぼり、ボウルに戻し入れる。レモンは半量をごく薄い輪切りにし、残りの半量は果汁
をしぼる。

③❷のボウルにレモンの輪切りと果汁、Aを入れてよく和え、❶を加えてざっと和える。

 

cooking_MASAYUKI MURAYOSHI , photograph_TAKU KIMURA , styling & text_HIROKO NAKADA , cooperation_UTUWA

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE