今月の【楽しておいしい毎日ごはん】はアレンジ無限の「塩豚」レシピ集! 忙しい日の救世主「塩豚と大根のスープ」の作り方は?

豚かたまり肉に塩をすり込むだけで、あとは時間がおいしくしてくれる塩豚。まずは基本に忠実に作ってみてください。使った調味料が塩だけとは思えないほど、豚肉のおいしさが存分に引き出された味わいはまさに口福! 家庭料理のレベルを底上げしますよ。
完成した塩豚を「煮る」だけ!
今回の展開レシピは「塩豚と大根のスープ」

口の中でほろほろと崩れる、驚くほど柔らかな塩豚に感動。塩、こしょうでシンプルに調味し、素材の味を生かして。
材料(2〜3人分)
塩豚......300g
大根......正味300g
塩、粗びき黒こしょう......各適量
作り方
① 塩豚は室温に30分ほどおいて常温にもどし、ペーパータオルで水気を拭き、ひと口大に切る。大根はひと口大に切る。
② 鍋に❶、水3カップを入れ、中火で熱する。煮立ったらアクを除いてふたをし、弱めの中火にして30分ほど煮る。味をみて塩で調え、器に盛って黒こしょうをふる。

豚肉、大根は水からゆっくり火を通すと、やわらかく仕上がる。面倒な手間はなく、食材を切って煮るだけでOK。
次回も「塩豚」展開レシピをご紹介します!
お見逃しなく。
教えてくれたのは…飛田和緒先生
料理家。独自のアイデアをプラスした料理が大好評。ひと口食べるとほっとする、人柄が伝わるレシピにファンも多い。
cooking:KAZUO HIDA / photograph:MIYUKI FUKUO / styling:KANAKO SASAKI / text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2023年 4月号より