【保存版】ソウルでの「お一人様ゴハン」どこに行く? 杉山ゆりの【K-TALK♡】名店完全リスト
韓ドラ好きの憧れ料理!? ジャジャ麺は漢南にある台湾料理店「梨泰院ウユクミエン」で

可愛らしい外観が目を引く、台湾料理店「梨泰院ウユクミエン」。漢南の「マリテフランソワジルボー」を通り過ぎて、そのまま右方向道なりに坂を進むと、すぐ右手に!
ホットプレイスの聖水が出たところで、もう一つのホットプレイス、漢南でのランチといえば……「梨泰院ウユクミエン」のジャジャ麺です! そう、韓ドラを観てると出前のジャジャ麺を豪快にすするシーンがたびたび出てきます。ムショーに食べたくなる、黒いソースをぐちゃぐちゃに混ぜるやつ。日本ではなかなか食べる機会がないので、ソウルに行ったら美味しいジャジャ麺を思いっきり吸い込みたいのです。
漢南にある「梨泰院ウユクミエン」は、2018年から連続してミシュランガイド、ビブグルマンに選ばれている人気店。「マリテフランソワジルボー」を越えて15秒ほどの坂の途中に位置し、ショッピングついでに寄れるのも魅力的。煮込まれて甘くなった玉ねぎがゴロゴロ入っていて、麺はもっちり。肝心なソースも濃すぎず上品な味わいで、初めて食べたとき本当に感動しました。美味しくて、美味しくて、ソースがねっとり絡んだ麺をいつも一心不乱に吸引し続けてしまいます。
デン、デン、デンと、入り口のドアを彩るミシュランのステッカー。
茶色いソースに麺が隠された王道スタイルのジャジャ麺。いま画像を見てるだけでもヨダレが……。ジャジャ麺 7,000ウォン(約700円強)。
ソースがしっかり絡んで、黄金色に輝くもちもち麺。ズズズと豪快に吸い込みたくなるビジュアル。
こんなにもジャジャ麺を推してますが、実はこちらの看板メニューは台湾牛肉麺。インスタ画像でも圧倒的に多く上がっています。そして、なにやら坦々麺も美味しいとのことなので、全メニュー美味しいのかもしれません。でも、私はこのジャジャ麺が好きすぎるあまり、まだ他の品に手を出せず……。あ! 胃袋に余力があれば、もち米粉で揚げた真っ白な酢豚「クォバロウ」もあわせてご賞味を! ランチタイムが遅れるとジャジャ麺は売り切れてしまうので、食べ逃さないようお早めに♡