気圧頭痛や食欲不振、果ては魔よけ!? 吉川ひなの×菊地美香子の【ナチュラル派のプチ不調対策】

オーガニックラバーという共通点もあり、もうかれこれ15年以上、公私共に付き合いがあるひなのと菊地さん。会うたびに地球愛や植物へのリスペクトがヒートアップする2人に、ミューズ世代が日々隣り合わせのプチ不調について聞いてみました。オススメのセルフケア術で心身をメンテナンスして、小さな変化と上手に付き合って♡
PROFILE_
吉川ひなの 12歳で衝撃のデビューを果たし、以来、雑誌や映画、CMなど多方面に活躍。近年は、芯の通ったハワイでのオーガニックライフにも注目が集まる。情熱的な勉強家で、疑問を感じることは納得がいくまで調べ倒す一面も。
菊地美香子 色と質感を自在に操る、言わずと知れた洒落顔メイクの請負人。オーガニックの知識にも定評があり、その視点はどんどん広がって今や宇宙規模に。撮影現場では歩く救急箱としても頼れる存在。
プチ不調 02
気圧の変化による頭痛
菊地さん(以下K) メイク前のマッサージでいろんな人のからだに触れていて思うの、意外とみんな頭と首が凝ってるって。このカチコチをマッサージでほぐすだけでも、気圧頭痛は楽になるかもしれないね。
ひなのさん(以下H) なるほど。わたしは夫に当たったり(笑)、庭仕事をしたりして、気を紛らわせてた。
K 緊張を緩めるっていう点からすると、CBDのロールオン(a)ね。これはフレグランスタイプで、野生のヒヤシンスの香りも楽しめるの。重だるいときはハッカ油のスプレー(b)。数滴でも、清涼感で視界がシャキッと開ける感じ。
a 集中力とリラックス感の向上が注目を集めるCBDオイルの、フレグランス。花々が芽吹くような芳醇な香り。ボタニカルCBDフレグランス ペタル 8mL ¥4,290 (エリクシノール・限定発売) b 精油として、食品の香りづけとして、楽しみ方はたくさん。天然和種ハッカ100%。ハッカ油 スプレー 10mL ¥1,080(北見ハッカ通商)
H 美香子さんのメイクボックスの常連は、ナリンのマッサージオイル(c)だっけ?
K そそそ。スイスにある修道院の伝統レシピをベースに、40種類のハーブをブレンドしていて、なんせ植物のパワーが強い。あとこれも、ヴェレダのアルニカ(d)。筋肉にアプローチするから、お風呂上がりにぜひ全身に塗って。
c 肌に直接塗るエッセンシャルオイル。1滴にみなぎるのは、40種類のハーブのチカラ。ナリン ハーブオイル33+7 50mL ¥7,150(スターティス) d マッサージとの相乗効果で、コリをほぐすともいわれるアルニカ。スポーツ前後のケアにも。アルニカ マッサージオイル 100mL ¥3,190(ヴェレダ・ジャパン)
H もうさ、あまりにも気圧がきついと、海に入ってアーシングしたくなるけど、公園の土とか木のテーブルに触れるとかだっていいんだよね。体内に溜まりがちな静電気を放出できるし。アーシングマットもオススメだよ。
K 電磁波対策は、プロテクトシール(e)を忘れずに。ほら、某アニメでお婆さんが「雨に紛れてろくでもないものが紛れ込んだかな?」って言うじゃない? 変なこと言うけど、雨の日は霊的にも要注意だから、先手のケアが必要なの。
e_シールを貼って、5Gの電磁波をパワフルにシールド。PORTOWORLD 5Gプロテクト 電磁波シールド 45×45×1.5㎜ ¥5,973(ビープル)
トップス¥36,300(エスゼット ブロックプリント/サザビーリーグ)
プチ不調 03
食欲が出ない
K 食欲不振はね、無理に食べなくてOKだよ。休んで〜っていうからだからのサインだもん。
H ホントそう。食べることもできないくらい、内臓が疲れて弱ってるってこと。
K だけど、みんななぜか食べたりしちゃうんだな、スタミナつけるぞーって。
H やーめーてー(涙)。消化はものすごく体力使うから、どうしても食べると言うなら、200回くらい噛むといいと思う。
K あ、それ、名案。
H うちは家族で200回噛むことをときどきするの。噛み続けることなんて無理なんだけど、どれだけ噛んでなかったのか思い出せるよ。とはいえさ、やっぱり胃腸は休ませてあげたいな。
K じゃあまぁ日本古来からの健康茶で、胃腸からぬくぬくしようよ。はい、温かい梅醤番茶(a)。
a 美味しさはもちろん、熱いお湯をそそぐだけの手軽さも魅力。梅醤番茶 180g ¥1,836(ナチュラルハウス)
H 梅は本当に万能だね。クエン酸で疲労回復効果も食欲増進効果もばっちり。
K クエン酸といえばこちらも。麹のクエン酸が入った無添加の発酵飲料(b)で、優しい甘さとほどよい塩味で美味しいの。ハーブティーならレモングラス(c)かな。胃腸の調子を整えるし、なんせ魔除けにもなるから。
b 天然水の“百年水”に、麹のクエン酸と能登の塩をプラス。水分補給や心身のリフレッシュに。コージパワードリンク 350g ¥324(福光屋) c 水を入れたマイボトルにポンッといれるだけ。有機レモングラス100%。マイボトル 国内産有機レモングラス ティーバッグ 6袋 ¥345 (ナチュラルハウス)
H ホーリーバジルもいいよ。わたしは庭で育ててるし、実際に活用してる♡
K いい! アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」っていわれてるくらい万能なハーブ。アムリターラ(d)は香りからして濃くて別格なの。
d 農薬や肥料を使わずに、宮崎県で自然栽培。ノンカフェインで、お湯出しも水出しもOK。自然栽培 ホーリーバジルティー 20g ¥1,269(アムリターラ)
いかがでしたか? 次回のテーマは「寝つきが悪い」「疲れがとれない」です。お楽しみに。
photograph:KEISUKE KITAMURA(model) styling:AKIKO KIZU hair & make-up:MIKAKO KIKUCHI[TRON] model:HINANO YOSHIKAWA text:AKIKO NISHIMURA
otona MUSE 2023年9月号より