家にある調味料で本格的な味。オイスターソースをきかせた『鶏肉と小松菜の中華春雨鍋』レシピ

市販の鍋つゆの素を使わなくても、本格鍋がお家で手軽に作れます。メインの具材は少なめなので、買い物もサクッとできて苦にならない! おいしさと簡単さを兼ね備えた大満足の鍋は、リピート間違いなしです。
今日の絶品鍋は
『鶏肉と小松菜の中華春雨鍋』
春雨は下ゆで不要! そのまま入れて鍋の旨みを吸わせて。オイスターソースをきかせた中華味で、ジューシーな鶏肉と冬が旬の小松菜が、より一層おいしくなる。
(材料)2〜3人分
鶏もも肉......大1枚(300g)
小松菜......大1束(250g)
春雨(緑豆・乾燥)......40g
A
にんにく(すりおろす)......1/2かけ分
水......4カップ
オイスターソース......大さじ3
鶏がらスープの素......小さじ1
塩......小さじ1/2
こしょう、ごま油......各少々
下ごしらえ
●鶏肉はひと口大に切る。
●小松菜は長さ5cmに切り、茎と葉に分ける。
●春雨は長さを半分に切る。
(作り方)
① 鍋にAを入れて混ぜ、強火で熱する。煮立ったら鶏肉、春雨、小松菜の茎を加え、再度煮立ったらアクを除く。弱めの中火にし、5分ほど煮る。
② ❷に小松菜の葉を加え、しんなりとするまで煮る。
まだある料理家・市瀬悦子さんのくり返し作りたい絶品鍋レシピ
cooking:ETSUKO ICHISE / photograph:KEIICHI SUTO / styling&text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2024年1月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。