歴史を感じる安国エリアで発見。年末のソウル旅は驚きのフュージョン料理でコンベ〜(乾杯)!
景色と味わうヨーロピアンフュージョン
『MISHMASH(ミシュマシュ)』

昌徳宮の真横に面した絶好ロケーションにある『MISHMASH』。2階建の韓屋が素敵で、エントランスからわくわく!
続いて紹介するのも『on 6.5』と同じく安国エリアに位置する『MISHMASH』。こちらは昌徳宮(チャンドックン)に隣接する韓屋をモダンに改装したレストランで、まず最大の推しポイントとしてはダイニングフロアとなっている2階から昌徳宮を見下ろす形で絶景が味わえるということ。胸きゅん韓国史劇で観るような風景を間近に愛でながら食事できるなんて、たまらない空間であります♡
11月に訪れたときはちょうど紅葉シーズンでもあったので、俄然、ねらうは自然光が降り注ぐランチタイム!
……が、そりゃあ甘くはありません。当然のごとく11月のランチに空きなどございませんでした。いいんです、いいんです。窓からの景色は諦めたとて、酔える素敵な空間と、とにもかくにもミシュラン獲得という高い評価を得た料理そのものが何よりのお楽しみ、ですから。デンマークと韓国のフュージョンとのことですが、気になるコースの内容は……。
木の温もりたっぷりの韓屋をリノベーションした、落ち着く店内。1階がキッチン、ダイニングは天高の2階フロアに。
本日のメニュー表。前菜4品、メインは豚、魚、牛のショートリブから選び、メインの付け合わせにはガーリックライス。最後にデザートとお茶かコーヒーが含まれた全7品のコース。1人90000ウォン。※ドリンクは別料金
別英語の表記もあるので安心!
まずオーダーしたのは、みんな揃いも揃ってグリーンみかんのエイド。韓国ってどこも、フルーツのエイドが本当に美味しいからついつい頼んでしまいます。
editor/writer YURI SUGIYAMA