【塩豚レシピ保存版】3日寝かせるだけ!茹でても焼いても炊いても美味しい口福の「塩豚」を作ろう
「塩豚のオーブン焼き」

じっくり焼くことで、塩豚はジューシーになり、野菜は甘みが引き出される! 風味豊かな“にらだれ”で、食欲もアップ。
材料(2〜3人分)
塩豚......1個分
じゃがいも......1個
玉ねぎ......小1個
にんにく......2かけ
塩、オリーブ油......各適量
レモンのくし形切り......適量
粒マスタード、マスタード......各適量
にらだれ
にらの小口切り......1/3束(約30g)
長ねぎのみじん切り......5cm分
しょうゆ......大さじ2
酢、砂糖......各大さじ1
作り方
① 塩豚は室温に30分ほどおいて常温にもどし、ペーパータオルで水気を拭く。オーブンは200度に予熱する。
② じゃがいもは皮ごと4等分のくし形に切り、玉ねぎ、にんにくは皮ごと縦半分に切る。
③ 天板にオーブン用シートを敷き、塩豚、❷を並べる。じゃがいも、玉ねぎに塩を軽くふり、オリーブ油をかける。200度のオーブンに入れ、40分ほど焼く。
④ にらだれの材料を混ぜ合わせる。❸の塩豚を取り出し、アルミホイルで包んで5〜10分おく。塩豚を食べやすい厚さに切って器に盛り、じゃがいも、玉ねぎ、にんにく、にらだれ、レモン、マスタードを添える。
POINT★豚肉は脂身が多い面を上にして焼くと、香ばしく焼ける。野菜は皮ごと大きく切って油をかけ、焼成時の乾燥を防ぐと◎。
cooking:KAZUO HIDA / photograph:MIYUKI FUKUO / styling:KANAKO SASAKI / text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2023年 4月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。