立地がヤバイ!「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」はアクティブな京都観光に最適のホテルです
おまけ:どのくらい便利な立地か?歩いて証明してみました
京都の近くにお住まいの方や、京都にお詳しい方なら「三条通」と聞くだけで「おお!」と思っていただけるでしょうが、知らないと何がそんなに便利なのかピンと来ませんよね。鴨川まで徒歩15分、二条城まで地下鉄で一駅ですが、徒歩は21分程度。錦市場までは徒歩7分です。八坂神社までは徒歩25分くらいですから、気候のいい時期はお散歩にどうぞ。そして、オトナミューズ2024年1月号に掲載した京都特集でご紹介した、素敵なお店も近くにたくさんあったので、自主的にパトロールしてきました。
たまごの下にはうなぎがドーン!【京極かねよ】のきんし丼までは歩いて9分!
京極かねよのきんし丼(並) ¥2,800
明治末期創業のうなぎ料理店の名物丼は、卵約2個分の京風卵焼きが盛り付けられてインパクト抜群。卵の下には江戸焼きのうなぎが。/きょうごくかねよ 住:京都市中京区六角通新京極東入松ヶ枝町456 075-221-0669 営:11:30〜16:00(LO15:30)、17:00〜20:30(LO20:00)※火曜は昼のみ営業 休:水
美味し過ぎるナッツの最中【種嘉商店】まで徒歩9分!
「種嘉商店」の種実の落花生・胡桃
砕いたナッツを練り込んだ最中に餡とピーナッツバターやクルミを合わせたお菓子。落花生には自分で挟む「おもたせ種実」(12個入り ¥3,500)も。各¥250/たねかしょうてん 住:京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町317 075-201-3016 営:11:00〜17:00 休:木金土
創業1932年。レトロカフェの代表格【スマート珈琲店】は徒歩8分!
ホットケーキ(コーヒーとセットで¥1,300)
スマートコーヒー店 住:京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537 075-231-6547 営:8:00〜19:00(LO18:30)、2階ランチは11:00〜14:30 休:喫茶は無休、ランチは火休
美味しかったあ、京極かねよの丼……赤出汁が暑い日に嬉しかったなあ……種嘉商店ももっと買ってくればよかった……意外と日持ちもしたし……と、弾丸でも十分に楽しんでしまいました。ともあれ、観光をしっかり楽しみたいよくばりな大人にちょうどいい「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」。京都旅行の予定がおありの方は要チェックです。人気の施設になること間違いないので、予約はお早めに!
弾丸取材したのは祇園祭の後祭の時期でした。暑い暑い京都の夏、ホテル周辺ではお焚き上げしていたり、山車が用意されていたりとムード満点! ぐっと胸にこみ上げるほど、やっぱり、京都って美しいなと感じました。私もいつか絶対、泊まりにいくんだもん!
この記事の画像一覧
otona MUSE Y
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。