PEOPLE

比留川 游/駄々漏れる色気
「体調や体形管理は無言でするもの」
そのストイックさが色っぽい

オトナミューズが理想とする女性像を体現し、着こなしやメイク、ライフスタイルの目標となってくれる華やかなモデルの面々。今月は容姿のみならずパーソナリティも魅力的な7人のミューズを改めてご紹介します。編集部や周辺スタッフからの声も反映したキャッチフレーズを捧げつつ、注目している美容法やプライベートの動向などもアップデート。今月は「オトナミューズの撮影現場はいつも楽しい」と口を揃えてくれる7人が読者の皆様にだけシェアしてくれたリアルトークと、その愛らしさを存分にお楽しみください。六人目は、比留川 游さんです。
吉川ひなの/貫く人

体調や体形管理は無言でするもの

「こんなこと言っていいのか分かりませんが最近、ますます色気がすごいな、って……」とスタッフに口ごもらせる比留川さん。分かります。ご本人はいたってさっぱりした性格で、現場ではいつも低め安定のテンション。くすみ知らずの肌も小さ過ぎる顔もコンディションは常に安定。そしてミステリアスですよね。そう伝えると照れながら返してくれました。 「嬉しいですよ、自分ではそういう意識がないし、学生時代はスポーツをやってて色気とは無縁の生活を送っていたから。そんな風に思われてるんだ。ものすっごい量の水分(お酒)を摂った翌日に『あ、浮腫んでる』と思うことはあるけど、朝お風呂に入れば全部出るんです。なんだろう、体質なのかな。体調や体重の管理は、この職業で『他にすることはじゃあ、何があるんだ』って思うから(笑)、撮影前日に自分がつらくなることは徹底的に遠ざけるだけです」 まさにプロ! 音楽が好き、アートが好き、お酒が大・大・大好きで(しかも酒豪)、お友だちとホームパーティするのが、シルバーアクセが、クールな着こなしが好き。そんな比留川さんのプライベート写真、今回たくさんシェアしてもらいました。 「実際は全くミステリアス感はないと思う。酒飲みです(笑)。最近は陶芸が楽しくて通っているくらいで、こだわってることも特に……あ、香りの好みはハッキリしていて、大切にしているかも。今度遠出して玉置浩二さんのライブを見に行くんです。それはすごく、楽しみ!」 あ、ちょっとテンション上がった。瞳がキラッとしましたね。聞けば教えてくれるけど、SNSでもプライベートを自ら開示はしない比留川さん。色気って、平然と自分を律するストイックさや自分語りをしない寡黙さからにじみ出てくるものなのかもしれません。……見習いたい!

比留川さんの近況をシェア♡

最近の私服コーデ。右:THINGS THAT MATTERのセットアップ、LASTFRAMEのバッグ、tevaのサンダルは比留川游さん私物、左:ヴィンテージの花柄ジャケットとロングスカート、YAHKIのバッグ、NIKEのエアマックスは比留川さん私物

真剣。陶芸では毎回、土の色や質を変えているので計算しながら色選びをするのが難しい。けれど毎回、先生が素敵に仕上げてくれます。

自分で作った器で食べる自炊料理は最高。

ホームパーティで友だちが作ってくれるごはんは愛情たっぷり。みんな本当に料理上手。あと私、エビが大好物。漁とか行きたい。

香りはとても大切にしていて、こだわりがあって、好きな香りじゃないとコスメも使い続けられないんです。OSAJIは自分で調香したルームフレグランスが作れます。お家をこの香りで満たすのが至福。

ダウンロードしたアプリのお家カラオケで大熱唱中。

必ずイヤフォンかヘッドフォンを身に付けています。忘れたら取りに帰るレベルw

初のBlue Note! ライブ大好きなのに行ったことなかったの。またすぐ行きたい。

ナチュールワインを飲みたくなったら伺うお店、マルカン。インテリアも素敵。

このエチケット、似てません?w

大好きなヘア&メイク美香子さんとお友だちのマリアさん。この日も12時間くらい飲みました。

比留川さんInstagram

記事最上部の衣装クレジット:ジャケット¥88,000(チノ/モールド)、イヤーカフ¥14,300(リューク)、リング¥33,000(ルフェール/ワームス ルミネ新宿店)、中に着たキャミソールはスタイリスト私物

いかがでしたか? 次回ラストは、ヨンアさん編です。お楽しみに♡

photograph:YASUTOMO SAMPEI / hair & make-up:TOMOE NAKAYAMA / styling:CHIAKI FURUTA / model:YU HIRUKAWA

otonaMUSE 2022年8月号より

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE