「ヤングケアラーをケアする環境づくりは絶対に必要」映画『若き見知らぬ者たち』磯村勇斗インタビュー
役者にとって、経験とご縁ほど大事なものはないと思います
――ここ数年、磯村さんのご活躍を拝見していて思うんですが、今作の彩人をはじめ、日に当たらないところで息を潜めて生きている人たち、もしくはそこに寄り添う人の役が多いですよね。
磯村 おっと、たしかに。
――これ、意図的に選んでます?
磯村 ぜんぜん違うんですよ。今言われて気づきましたけど、ほんとタイミングですね。
――ご縁ですね。
磯村 そういうことだと思います。ご縁ってタイミングですし、双方引き合わせる運も働いていると思うんですが、それって自分がそこに向き合っていかないといけないことを、目に見えない大きな力によって示されている気がするんですよ。しかも、それを演じることによって、届くべき人のところに発信する役割を与えられてるのかな……って。ご縁のことを考えるといつも、それが僕の人生のひとつの役目なのかも、というふうに思うんです。ちょっとおおげさかもしれませんけどね。
――いや、そうなんじゃないですか? 映画にしかできないことって本当にありますし。
磯村 とくにこの映画はそうですよね。
――そうそう。こういうタイプのテーマをシリーズものでやろうとすると、どうしてもエンタメ寄りにウェットな展開になったりするから。
磯村 可能性ありますね。映画だったらエンタメにもなれるし、リアリティの追求もできるし、アート路線にもいける。
――そうそう。この作品はその点、エンタメ・リアル・アート全部盛りなんですよね。この映画が公開されたら、磯村さん、NスペとかEテレとかに呼ばれそう。
磯村 うわわ。滅相もない。でも、彩人を演じた僕として呼ばれるんだったら、このテーマを自分の言葉で話せるようにしないといけませんね。
――それがきたとしてもご縁ですもの。やっぱりご縁、そして経験は大事。
磯村 役者にとって、経験とご縁ほど大事なものはないと思いますよ。どちらも積み重ねるものですし、その積み重ねによって、俳優としての自分の観られ方が変わりますし、自分が選ぶ作品も変わってきます。自分でコントロールしようと思ってもなかなかできないことだけど、これほど大事なことはない、と思ってます。
Photograph:KAORI IMAKIIRE
Interview & text:MASAMICHI YOSHIHIRO
styling: TOM KASAI
hair & make-up: TOMOKATSU SATO