1杯3000円のスムージーも納得のお味。岩堀せりが語るロサンゼルスの高級スーパー【エレウォン】の魅力
エレウォンの生鮮食品コーナーにて。カラフルで美しい野菜がぎゅっと並ぶ様は圧巻!
どれもオーガニックなので安心して買い物ができます。
ヘイリー・ビーバーやBLACKPINKのリサなど、さまざまなセレブがコラボして話題となったスムージー(約3,000円)。へイリー・ビーバーのスムージー「ストロベリー・グレイズ・スキン・スムージー」(左)は、人気すぎて期間限定からそのまま定番メニューになったよう。
いろんな味を飲み比べ。店舗によってではなく、作る人によって味が違うのもL.A.らしいなと思います。
スムージーは満腹感があるので朝食にぴったり♥ 次は、コールドプレスジュースにもチャレンジしてみたいなと思っています。
いつのぞいても、活気のあるキッチン。右が併設されているカフェで、バケットやテーブルパンなどが並んでおりこちらもオススメ。アップルパイがとっても美味しいです!
普段よく買うものをまとめてご紹介。ココナッツヨーグルトのようなニッチなアイテムでもErewhonには選びきれないほどの種類がずらっと並ぶのはやっぱりすごい。いろいろ試しています。
日本でも売ってほしい、お気に入りのココナッツヨーグルト。
コーンチップはそのまま食べても美味しい!
ペーストも絶品です。
メインと副菜を選べるボックス。選ぶものによって値段は変わりますが、上が33ドル、下49.44ドル。とっても高級なお値段ではありますが、それを超える美味しさなので、エレウォンごはんの日はみんなテンションが上がります。
今日のごはんはエレウォンのデリだよー♡
ドリンク用のボトルなどライフグッズも充実しています。が、とにかくお値段も高級。
エコバッグは日本円にすると1万円以上するので、毎回「可愛いな」と思いながら、そっと棚に戻しています。
もちろん、エレウォンのお水も高級(笑)。普段は買いませんが、今回の取材にあたり初めて買ってみました♥
ちなみに、お花も可愛い♡
エレウォンとプリントされた瓶がずらっと並んでいる様子も可愛い♡ 空き瓶をお店に返却するとキャッシュバックされるので、娘に強く勧められ、最近は捨てずにきちんと洗ってリサイクルしています。
とにかく商品数がすごいので、毎回、新しい商品を発見できます。
初めてヘイリー・ビーバーコラボのアイスクリームを食べました。美味しかった!
ちなみに、エレウォンでお買い物するときの私のエコバッグはオトナミューズの付録です♡
この記事の画像一覧