石川はイタリア、髙橋藍は国内で。熱烈ファンなスタイリストの「日本男子バレーは終わらない!」談義
コート以外でも影響力が拡大中。
A:でもやっぱりさ、なんだろうこの清潔感。みんなキレイに筋肉がついていて、柔軟性もあって、身長も高いし。体格がほんとかっこいいんだよね。
K:そうなの。しかも爽やかだよね。
かすみさんの推し、宮浦健人選手の筋トレシーン。
O:運動してる人は肌つやが違うって言いますよね。
K:みんな美意識高いからさ。試合のときもうすっごい髪の毛キレイじゃん。サロンの人がよくインスタにあげてる。
A:サロンの人……?
K:そう、美容師さん。うちの息子も同じところ行かせようかなって思って。
A:そんなところまで追ってるのw
K:すね毛も剃ってるからね。脱毛してんだよ。
O:えっ、バレー選手が、ですか。
K:うん。この前大塚達宣選手が言ってた。みんなやってるんじゃないかな。
A:でもさ、そう思うとファッションとか美容のアンバサダーに選ばれるのが分かるよね。清潔感もあってかっこいいし。ファッション界でも盛り上げていけたらいいよね。
K:藍くんとかね。ディオールと雪肌精のアンバサダーだし。
髙橋藍選手。インスタグラムのフォロワーは驚異の200万人越え!
K:石川くんと藍くんは別格だけど、他のみんなもアンバサダーどんどん狙ってこう! ほら、プロテインとか、コシヒカリとか似合いそう。
A:それ、ホメてるよね?
K:キャラが全部違うのがまたいいんだって。大塚くんはめっちゃ頭いいんだよ。塾とかどう?
FIN.
(2人のバレー談義はまだまだ続く)
今回のオリンピックにも出場した深津旭弘選手が所属する東京グレートベアーズの試合観戦時のおふたり。当時パナソニックパンサーズに所属していた弟の深津英臣選手との兄弟対決に首ったけ。先日の取材時にも「深津兄弟はどっちもすごいんだよ!」と連呼していました。
選手のみなさん、最高の試合をありがとうございました! オトナミューズは引き続き、男子バレーボールを応援していきます!
otona MUSE O
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。