R40のミューズ世代に
スタイリスト辻直子さんが教える
“痛くならない”ミニスカコーデ術6

Q1
久しぶりのミニスカを大人がはくには、
どんな部分に気を配ったらいいですか?
シックなカラートーンで整えて、ミニマルかつモダンな仕上げ。スカート¥28,600(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)、カットソー¥19,800(マディソンブルー)、メガネ¥36,300(モスコット/モスコット トウキョウ)、ブレスレット¥93,500(ガブリエラ アルティガス)、バッグ¥121,000(カルメイヤー/共にアパルトモン 青山店)、パンプス¥108,900(マノロ ブラニク/ロンハーマン)
奇をてらわない、キレイめデザインで脱カジュアル。カットソー各¥14,300(共にヴィンス/コロネット)
Q2
ミニスカのときアウターって
どんなものを着たらいい?
ベージュのワントーンで品よく。スカート¥26,400(エストネーション)、ジャケット¥41,800(THIRD MAGAZINE)、ニット¥30,800(カオス/カオス表参道)、ピアス¥91,300(ソフィー ブハイ/エスケーパーズオンライン)、ミュール¥60,500(GIA BORGHINI/クルーズ)
ライトなタイプもいいけど、こんな本格派もハマります。ブルゾン¥52,800(カオス/カオス 表参道)
Q3
初心者が着こなしやすい
バランスを知りたい!
まずは黒で実践してみて。スカート¥60,500(THIRD MAGAZINE)、シャツ¥53,900(カオス/カオス 表参道)、サングラス¥52,800(バレンシアガ/ケリング アイウエア ジャパン カスタマーサービス)、バッグ¥49,500(デメリエー ロンドン/アパルトモン 青山店)、サンダル※参考商品(GIA BORGHINI/クルーズ ショールーム)
Q4
久しぶりに買うミニスカート、
大人にオススメのデザインはありますか?
開襟シャツとのシンプルタッグが映えるのも美しい台形フォルムあってこそ。レザースカート¥44,000(THIRD MAGAZINE)、シャツ¥7,150(LAGUA GEM)、パールネックレス¥49,500(プリーク/エイチ ビューティ&ユース)
Q5
今季らしさを演出するなら
足元はどうしたらいいでしょう?
レザースカート¥44,000(THIRD MAGAZINE)、シャツ¥7,150(LAGUNA GEM)、ミュール¥31,900(ピッピシック/RHC ロンハーマン)
キャッチーなアイスカラーが今っぽさを感じさせるフックに。右から:サンダル¥66,000、サンダル¥99,000(共にGIA BORGHINI/クルーズ ショールーム)、シューズ¥97,900(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
Q6
やっぱり黒のミニスカが一番
着こなしやすいですよね?

フレッシュなアップルグリーンが今の気分。スカート¥4,990(ザラ/ザラ カスタマーサービス)、ジャケット¥198,000(マディソンブルー)、タンクトップ¥11,000(カオス/カオス表参道)、ピアス¥61,600(ソフィー ブハイ/エスケーパーズオンライン)、ブローチ〈上〉¥36,300、〈下〉¥28,600(共にハルポ/ロンハーマン)、バッグ¥34,100(ア ポワン/アパルトモン 青山店)
質感の異なるブラックを織り交ぜ、セルリアンブルーのミニを引き立てて。スカート¥4,990(ザラ/ザラ カスタマーサービス)、ブラウス¥49,500(ヴィンス/コロネット)、バッグ¥35,200(メゾンエヌアッシュパリ/カオス表参道)、シューズ¥104,500(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
辻 直子(つじ・なおこ)
“辻フェミニン”という言葉に象徴される、確立された世界観をもったスタイリングが人気。ブランドとのコラボも毎回話題に。LEPSIMとのコラボが現在発売中!
photograph:JUN YASUI[eight peace](model), TAKEHIRO UOCHI[TENT](still), AFLO(images) / styling:NAOKO TSUJI
/ hair:HORI[BE NATURAL] / make-up:YUKA WASHIZU[beauty direction] / model:ELLI-ROSE / text:NAO MANITA[BIEI]
otonaMUSE 2022年6月号より