スタイリスト金子綾さんとのアウターが今年も登場! emmiのコラボアイテムが今季もヤバい
![バッグは今月の通常号付録、ニットドレス¥27,500、中に着たカットソー¥8,580、イヤリング¥3,740、リング¥3,520※セット価格(全てエミ/エミ ニュウマン新宿店)](https://otonamuse.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DMA-oM_11_2067-960x1288.jpg)
エミで見つけた、私たちの日常にちょうどいいアイテムたち vol.2
ドレスの足元にスニーカー。もはやアスレジャースタイルの基本かつエターナルといえる、このイージーゴーイングなタッグを得意とする「emmi(エミ)」をフィーチャー。スペシャルなコラボなど、見逃せないキャッチーなトピックが満載です♡
“ニューヴィンテージ”を掲げるカットソーブランドとの初コラボ
グラフィックプリントから、誰もが知るロックバンドや名作シネマなどとのコラボレーションを展開する「GOOD ROCK SPEED」への別注アイテムが初登場。フーディは、アメカジ王道の霜降りグレーにビッグロゴ。プルオーバーはサークルシェイプのグラフィックや胸元のロゴがクレバーな印象で、いずれも合わせやすさ抜群。しかも全てemmiネーム付きの特別仕様!
右から:フード部分にはNYCロゴが。フーディ¥13,200、カジュアルになりすぎない白、ネイビー、サンドベージュの3色展開。プルオーバー各¥11,000※全て10月発売予定(全てエミ/エミ ニュウマン新宿店)
モードな見た目と使いやすさを両立。幅広いシーンにハマる実力派アウター
首を長くして待っているファンも多い、スタイリスト金子綾さんコラボアウター。ウェルネスな時代を見据えたemmiらしく、リサイクル素材の採用や撥水機能搭載など、アスレジャー視点でも見逃せない仕上がりに。今年は、昨年大好評を博したダウンコートに新作ネイビーが仲間入りし、お初となるキルティングコートもお目見え。綾さんのこだわりが詰まった2型です。
ボリューム感とは裏腹に軽やかな着心地。キルティングコート¥46,200※10月中旬発売予定(エミ/エミ ニュウマン新宿店)
感度高めのデザインながらマルチWAY。ストール付きダウンコート¥49,500※10月中旬発売予定(エミ/エミ ニュウマン新宿店)
ストレスフリーな日々のために。“洗えるニット”という選択を
アスレジャーアイテムの相手役としても活躍する、秋冬のスタメン・ニット。何回か着たらクリーニングに出したりと、意外と手間がかかるのがネック……。そんな人にこそ、自宅で手軽に洗えるウォッシャブルニットをリコメンド。イージーケアってだけで、こんなにも心軽やか。
この秋注目の赤。ニット¥17, 600(エミ/エミ ニュウマン新宿店)
金ボタンが上品。ニットカーディガン¥17,600(エミ/エミ ニュウマン新宿店)
emmi×SHAKAのコラボアイテムが付録に!
今月の付録はemmiとSHAKAのスペシャルなコラボが実現。通常号は、超軽量でビッグサイズなボストンバッグ。斜め掛けができる取り外し可能なショルダーストラップ付き、サイド&内側に仕分けポケットを設けるなど、使いやすさにこだわって作りました。日常使いはもちろん、ジムや旅行、アウトドアシーンのお供にぜひ!
![バッグは今月の通常号付録、ニットドレス¥27,500、中に着たカットソー¥8,580、イヤリング¥3,740、リング¥3,520※セット価格(全てエミ/エミ ニュウマン新宿店)](https://otonamuse.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DMA-oM_11_2067-960x1288.jpg)
バッグは今月の通常号付録、ニットドレス¥27,500、中に着たカットソー¥8,580、イヤリング¥3,740、リング¥3,520※セット価格(全てエミ/エミ ニュウマン新宿店)
サイドポケットにはボトルを入れても◎
セブンネットショッピング、セブン-イレブン増刊号の付録はコチラ!
カードや小銭を入れるじゃばら財布が!
付録に関するお問い合わせ先
品質には万全を期しておりますが、万が一破損、不良品などがありましたら、付録対応事務局までご連絡ください。
オトナミューズ 11月号 付録対応事務局
0120-063-388
受付時間:午前10時〜午後5時(土・日・祝日を除く)
受付期間:通常付録/2023年11月6日(月)まで、増刊付録/2023年12月5日(火)まで
この記事の画像一覧
photograph_ARATA SUZUKI[go relax E more](model), MAYA KAJITA[e7](still) styling_KAORI HIGUCHI[kind] hair & make-up_TOMOKO OKADA[TRON] model_YU HIRUKAWA text_NAO MANITA[LIKECOME]
otona MUSE 2023年11月号より