色落ちデニムを急にクラスアップする。【黒コート】とTシャツ×デニムの理想的なバランスは
さらりとオトナな感じも好きだし、メンズライクも古着も好き。それらをバランスよく融合させたスタイリスト・樋口かほりさんのスタイルは、親しみやすいラフさを備えつつも感度の高さを感じさせます。そんな彼女が「少しあきてきた秋冬の着こなしに“冒険や遊び心”を加えたいときの心強い味方」と話す、黒の頼もしさとは。
▶︎ Black × Faded Denim
黒の引き締め効果で
ラフな装いを一気にクラスアップ
コート※メンズ¥35,000(コス/COS 青山店)、Tシャツ¥11,000(エイチ ビューティー&ユース)、デニムパンツ¥14,300(リーバイス®/リーバイ・ストラウス ジャパン)、メガネ¥50,600(ボッテガ・ヴェネタ/ケリング アイウエア ジャパン カスタマーサービス)、バングル¥245,300(シャルロット シェネ/エドストローム オフィス)、バッグ¥495,000(トッズ/ロンハーマン)、その他スタイリスト私物
「白の無地Tに浅く色落ちしたストレートデニム。一見プレーンな着こなしも、メンズのブラックコートをバサッと羽織ってマニッシュさを演出すれば、大人の余裕十分。小物で上質感を添えるのもお忘れなく。実はロンTの透け感もヌケを作る重要なファクターなのです」(樋口さん)
スタイリスト・樋口かほり
自身の私服同様、スタイリングも一見カジュアル。それでいて、媚びや気取りを感じさせずに女らしさと旬をブレンドする、自然体な着こなしテクニックが持ち味。
photograph:SHOHEI KANAYA / styling:KAORI HIGUCHI[KIND] / hair & make-up:MAIKO INOMATA[TRON] / model:SHIORI SATO / text:NAO MANITA[LIKECOME]
otona MUSE 2024年1月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。