directed by
MUNETAKA TOKUYAMA
モデル・佐田真由美が信頼するクリエイターとお届けしている隔月連載。
今月は写真家のトクヤマムネタカ氏と、未来永劫その価値を残すNFTアートになる、美しい佐田さんを記録。そしてあなたがこの写真の唯一のオーナーになる、かもしれない!? という本企画。3月末から実際に、NFTアートとして販売することになりました。
中に着たボディスーツ¥29,700(ウォルフォード)、ピアス¥470,800(ホーセンブース/共にサザビーリーグ)、シースルードレス¥139,700(ALAÏA/リシュモン ジャパン アライア)
ハイネックトップスから、この眼差し。トクヤマさんは「美しいのみならず、ハンサムでかっこいい」と佐田さんの美貌を称えます。ハイネックトップス¥129,000※参考商品(リック・オウエンス/イーストランド)
この美しさを未来永劫、残したい
「ニューヨークに行く前、雑誌の表紙で見かけたのが最初です。こんなかっこいい人がいるんだ、と。ほぼ同世代なんで、憧れでしたよ! で、帰国してしばらく経ってからオトナミューズの撮影に呼ばれて、初めてお会いしたときは緊張しましたね。要するに写真を勉強する前にキレイだなと思った人が今も第一線で活躍していて、撮らせてもらえた。それは感慨深いものがありました」と語るトクヤマさん。広告を中心に活躍されていて、いわゆる開拓者気質。最近はNFTアートの可能性に夢中だそう。
「掲載したこの写真1枚1枚に複製できないブロックチェーンを埋め込んで、作品として販売するんです。本物は世界にただひとつだけ。今はSNSでどんな写真も見られてコピーし放題だし、雑誌だって1カ月経ったら店頭から消えてしまうけれど、NFTアートになれば永久に残る。
僕らがこの世からいなくなっても『このキレイな人、誰? へえ、佐田真由美さんっていうんだ』ってことだってありえます。だから今現在の佐田さんの美しさを、素直に撮影しました」とのこと。そして、NFTアートの世界で本当に未来永劫、この美しさを残せることになりました。
デニムジャケット¥39,600、デニムパンツ¥39,600(共にジョン ローレンス サリヴァン)、ピアス¥470,800(ホーセンブース/サザビーリーグ)
NFTの世界で、この写真のオーナーになれます!
NFTアートとは、複製できないデジタルアートのこと。「電子上に存在している芸術作品」です。今回、初の試みでオトナミューズ4月号に掲載したこの4点の画像をNFTアートとして出品することになりました! 3月末から、初めてでもすごく分かりやすいNFTアート販売サイト、Adamで購入することができます。所有者はこのサイト内で、転売することも可能。ですが複製はできないっ! 詳しくはAdamのサイトでご確認くださいね。
世界でただ一人、この佐田さんの写真の所有者になれるチャンス。ご興味のある方はぜひ!
NFTアートはコチラの「Adam」で販売!MUNETAKA TOKUYAMA
大阪府出身。2000年NYに渡り写真を学び、2013年帰国。Nike、UNIQLO、McDonald’s他、国内外プロジェクトの広告キャンペーンを手掛け、日欧米で受賞歴多数。2021年NFTコンサルティング会社CRYPTO&設立。佐田さんとは2018年春の本誌連載にて初対面。