LIFESTYLE

美容液にチョコレート、今ドイツで買うべきお土産10選。小山瑶の海外生活 in Germany

ドイツのお土産10選

フリーアナウンサー 小山瑶の海外生活 in Germany
Epi.24「現地に住んでるからこそおすすめしたいドイツ土産10選」

ドイツ・フランクフルト在住でフリーアナウンサーの小山瑶さんが、現地で暮らすからこそ得られるディープで旬な情報を教えてくれる連載。ドイツで2回目の夏を迎えるとあって、これまでよりも「ドイツに住んでいるからこそ! フランクフルトにいるからこそ!」な情報を伝えてくれます。今回はこれからドイツ旅行を考えている方に、現地に住む小山さんが太鼓判を押す、買って損なし! なドイツのお土産10選をお届け。定番品から日本では手に入りにくい、見かけない、面白い商品があるので必見です!

前回のドイツ通信は「街を歩く」編 シュトゥットガルトからお届け

①Balea のカプセル美容液

Balea(バレア)のカプセル美容液

ドイツのドラッグストア、dmで購入可。€0.75/1個。左からアンチエイジング、目のたるみ予防、レチノール、ビタミンC。

ドイツ国内のいたるところにあるドラッグストアdrogerie markt(ドロゲリエ・マルクト、以下dm)。日本でいうマツキヨに近いかもしれません。手ごろな価格で高品質な美容製品が手に入る、私にとってもまるで天国のような場所です。なかでもプチプラでコスパがよく、友人にバラ配りできると人気なのが、dmのオリジナルブランド、バレアのカプセル美容液です。種類も豊富でシーズンによって新商品が発売されていて、お土産に限らずデイリー使いにもオススメだと、ドイツ人の友人も太鼓判を押すアイテムです。1回分の使い切りのため、旅のおともにもぴったりですよ。

Balea

②NIEDEREGGERのマジパンチョコ

NIEDEREGGER(ニーデレッガー)のマジパンチョコ

ドイツの大手総合スーパーのREWEや、デパートチェーンGALERIA KAUFHOF(ガレリア・カウフホーフ)などで購入可。€3.8/1個。

ニーデレッガーのマジパンはドイツで最も有名なお菓子です。杏仁豆腐のような風味が特徴的なマジパン。食感はたとえるならば、クッキーとマシュマロの中間。一度食べたらハマってしまいマジパンの虜になった、という方も多いそう。大き過ぎず小さ過ぎない絶妙な大きさのため、1つ食べたら止まらなくなるチョコレートです。リューベックにはマジパン博物館やニーデレッガーのカフェが4店舗もあります。

J.G. Niederegger

③Kneippのバスソルト

Kneipp(クナイプ)のバスソルト

dmで購入可。€0.95/1袋。左から胃腸に効く、安眠効果、保温効果があるそう。

125年もの歴史があるドイツ発祥の入浴剤メーカー、クナイプは日本でも有名ですよね。1回分の個包装になったタイプは友人へのバラ配りにオススメ。日本のものに比べてパッケージデザインが可愛いのもドイツらしいですよね。

Kneipp

④HARIBOのグミ

HARIBO(ハリボー)のグミ

REWEや各スーパーなどで購入可。1.09€/1個。今回はスーパーマリオとコラボしたものをゲットしました。

みんな大好きドイツ発祥のハリボーのグミ。ドイツ国内のあちこちでHARIBOという文字を見かけます。日本で買うより確実にお買い得なので、お土産には欠かせません! ドイツではグミだけではなく雑貨やアイス、さらにはビーガン対応のグミまで取り揃えられています。なんとハリボーのアウトレットまであるんですよ! 参考までですが、3㎏のグミ(写真の大きな袋タイプを20袋以上)を買って、計€15程でした。

HARIBO

⑤RIMOWAのスーツケース

RIMOWA(リモワ)のスーツケース

Cabin Sサイズ。€710/1個。

世界中で大人気のスーツケースメーカー、リモワ。見た目だけではなく使い心地、優れた耐久性のほか、購入後のメンテナンスやアフターケアまで保証されているとあって人気ですよね。ユーロ高といっても、日本で購入するよりドイツで買う方が確実に安く手に入ります。日本からの方は免税があることもひとつの理由です。ドイツの航空会社ルフトハンザとの限定コラボ商品もあるので、運がよければ購入できるかもしれません(一部店舗では販売を終了)。

RIMOWA

⑥WELEDAの美容商品

WELEDA(ヴェレダ)のアルニカマッサージオイルと新商品のザクロ再生オイル

dmやドイツの調剤薬局APOTHEKEなどで購入可。€17.95/1個。左からアルニカマッサージオイル、新商品のザクロ再生オイル。

ヴェレダはもともとはスイス発祥の美容メーカー。美容製品だけではなく自然療法薬の製造もしています。100年以上の歴史があり、多くの人から愛されていることが分かります。なかでも妊婦さんと赤ちゃん用の商品は人気があり、ドイツでも支持率が高いようです。歯磨き粉や目薬、制汗剤、サプリメントもあったりと、とにかく種類が豊富です。

WELEDA

⑦HUGO FROSCHの子ども湯たんぽ

HUGO FROSCH(ヒューゴ・フロッシュ)の子ども湯たんぽ

ドイツのドラッグストアDrogerie Müller(ドロゲリー・ミュラー)などで購入可。€7.99/1個。12cm×18cm、約0.2mLの容量。

HUGO FROSCH(ヒューゴ・フロッシュ)の湯たんぽは軽く、耐久性に優れ、熱の持続性が高いことから、湯たんぽ好きなコアなファンから愛されている商品。子ども用湯たんぽはぬいぐるみのような作りをしていて、おもちゃとしても湯たんぽとしても使える優れもの。ドイツの冬は長く寒いので、ミニ湯たんぽを持ち歩き、暖をとりながら散歩をするのもドイツ流かもしれません。

Hugo Frosch

⑧Mivolisのビタミン錠剤

Mivolis(ミボリス)のビタミン剤

dmやAPOTHEKEで購入可。€0.5/1本20錠入り。左からマグネシウム、カルシウム。

ドイツ人はサプリメントに頼りがち。栄養はこうしたビタミン剤から摂取している人が多い印象です。とくにドイツの秋冬は日照時間が短く、日光を浴びることで生成されるビタミンDが不足していると言われ、ビタミン剤から摂取している人が多いそう。dmのオリジナルブランド、ミボリスのビタミン剤は水に溶かして飲むタイプで、お土産として購入する人も多いそうです。たしかに薬局で爆買いしている海外旅行客の方をよく見かけます。

⑨FEILERのハンカチ

FEILER(フェイラー)のハンカチ

FEILERフランクフルト店にて購入可。€12〜/1枚。写真は全てドイツ限定デザイン。

母が好きだったということが影響し、私の家族はフェイラー信者です。かく言う私も日本にいたときからハンカチはフェイラーばかり。意外かもしれませんが、ドイツ発祥ブランドとはいえ、国内ではあまりフェイラーの認知度が高くありません。店舗もフランクフルト店とアウトレットくらい。日本より安く手に入ることや、フランクフルト限定商品が展開されているので、ドイツの思い出の品としてオススメです。

FEILER

⑩薬用ハーブティー

Bad Heilbrunner(バードハイルブルンナー)の薬用ハーブティー

dmやREWEなどで購入可。€1.25/1個。左から喉の痛みに効く、解熱や鎮痛効果。

ドイツ人はあまり薬に頼らず、ハーブティーを飲んで病気を治そうとします。私がコロナに罹患したときも「ハーブティーを飲みなさい」とお医者様からお話しされました。効果があったかは分かりませんが……。ドイツに来てからはできるだけ薬に頼らず、喉に違和感があるな、というときは濃いめに抽出したティーエキスを飲んで対応するようになりました。Bad Heilbrunner(バードハイルブルンナー)のお茶は30種類以上あって、値段もお手ごろなので病状に合わせて購入することをオススメします。

Bad Heilbrunner

いかがでしたか? 今回はドイツで購入すべきお土産10選をお届けしました! 夏休みにヨーロッパ観光する方もたくさんいらっしゃると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。EU圏であれば各国にドイツの商品を置いていることもあるので、ぜひ探してみてはいかがでしょうか?

 

最後に私事になりますが、この夏にフランクルトから次なる土地へ引越しすることになりました。20回以上に渡りフランクフルトからドイツの魅力を発信させていただき、多くの読者の方に読んでいただいたこと、そして関係者の皆様には感謝しております。次なる土地でもこのコラムを通して情報を発信し続けていく予定ですので、引き続きよろしくお願いいたします!

Vielen dank‼︎

小山瑶

Profile
小山瑶(こやまはるか)/山形県のテレビ局で4年間アナウンサーとして勤務し、2022年4月からフリーアナウンサーに転身。(ニチエンプロダクション所属)ドイツ・フランクフルトで勤務する夫に帯同。暮らしぶりをSNSで綴っている。

text : HARUKA KOYAMA

LIFESTYLE TOP

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE