ウールジャケットコーデ。カチッとしすぎない秘訣は「白と黒」使い!?【365日スナップ】渡邉春佳さん
洒落てるオトナのリアルスタイルを毎日更新する「365 DAYS SNAP」。本日も秋になると着たくなるジャケットにフォーカス。Curensology ショッププレス渡邉春佳さんにお気に入りのジャケットを使ったコーデを披露してもらいました。
本日の洒落てるミューズ
Curensology ショッププレス
渡邉春佳さん
ジャケット¥64,900、パンツ¥29,700(共にカレンソロジー)、トップス¥12,100(ファイブ アウェアネス)、ブーツ¥173,800(メゾン マルジェラ)、バッグ¥27,500(ロリステッラ)、ネックレス¥99,000(ガブリエラ アルティガス/全てカレンソロジー 青山)、その他本人私物
ヌケ感を意識したハンサムなセットアップコーデ
「着用したウールのテーラードジャケットはIラインシルエットがハンサムな印象で気に入っています。シンプルな白のインナー合わせてヌケ感を意識しました。大ぶりなアクセで女性らしさをプラスしつつ、ロリステッラのモコモコ素材にレザーのハンドルが効いたミニバッグを合わせて自分らしく仕上げました」
「ディテールにこだわったハンサムなテーラードジャケットです。Iラインのシルエットと、衿のゴージやポケットの位置など下めにアクセントがあるのがポイントです。国内のリサイクルウールを使用したサステナブルなツイードの生地も魅力の一つ」ジャケット¥64,900、パンツ¥29,700(カレンソロジー/カレンソロジー 青山)
Profile
わたなべ はるか/ウエディングプランナーを経験後、アパレル販売、ショップマネージャーを経て、カレンソロジーのショッププレスとして現在に至る。
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。