朝粥から1日1回は逆立ち。のんきに老化してる場合じゃない、風間ゆみえさんのお昼のルーティーン
16:17
Stimulate My Heart with a Calf Massage

パンツ¥34,100(マリア デ ラ オルデン/メゾン イエナ)、その他衣装は本人私物
「ふくらはぎをスッキリとしたラインに保つことが、反射区である心臓に負担をかけないことに繋がります。むくみを放っておくと老廃物が排出されずどんどん溜まり、リンパの流れや血流も阻害。1日1回は触れてオイルマッサージやストレッチをして、滞りを促します」
右から:羊水塩 500g ¥400(泉州塩業 鯨屋)、hinoki bath salt 400g ¥4,290(発酵温浴nifu)、デトソルトreset body 850g ¥10,000(ハーモニティ)、バスソルト セル・ドゥ・バン・オドリフェラン リケン・デコスの香り 500g ¥4,510(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー/ビュリー ジャパン)
「お風呂には基本、毎晩入ります。一日のいろいろを流して緩ませる時間だから、成分だけでなく香りもすごく大事にしています。タラソテラピーとフィトテラピーの考えに基づくデトックス入浴剤は上がるとからだも心もすっきり。ガルバナムの樹脂、苔、パチュリをベースにした深い香りも、吉野ヒノキから抽出した天然精油の瑞々しさも好き。香りは邪気も払うのよ。香りなしなら羊水塩。約10カ月に渡る長い期間、母の胎内の羊水という海の中で過ごして生まれる私たち。その羊水を再現したというミネラル調整塩、羊水塩は箱買いで常備。いわゆる一般の塩とは異なり、人体液と同様の成分・濃度を持っているため、用法によってさまざまな効果が。入浴に使うと体内の過剰電気や不要物等を排出し、必要なミネラルを吸収しやすくなるそう」。たくさんのお気に入りの中から厳選した4点を。
photograph_DAEHYUN IM [image], ASA SATO [cutout] hair & make-up_HISANO KOMINE
otona MUSE 2024年3月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。