ミューズSNAPから分析! 2023年の初夏、デニムに続く本命ボトムはワークパンツ!【まとめ】

トレンドや着こなしヒントの宝庫、otonamuse.jpの365 DAYS SNAP。今回はデニムに続くネクスト定番アイテムとして注目度急上昇中のワークパンツをピックアップ。今季は明るいカラーや軽やかな素材のものまでデザイン豊富なので、カジュアルでちょっと抵抗が……という人もトライしやすいはず。ファッショニスタのスナップで見つけた素敵な着こなし、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヴィンテージムード漂う
ミリタリーパンツでこなれ感を
ワークパンツの定番、ミリタリー&カーゴパンツ。メンズライクなスタイルにはもちろん、あえてキレイめなコーデにハズしで合わせて着くずすこともできる便利アイテムです。定番のカーキでベーシックに、ユーロヴィンテージな雰囲気のネイビーで大人っぽくと、スタイルや気分ではきわけてもよさそう。
左:あえてビッグサイズをウエストでギュッとしぼってはくのも可愛い。女性らしいトップスとの相性も抜群。右:ネイビーのワークパンツでモードに大人っぽく!
今季らしさピカイチ!
ホワイトのパラシュートパンツ
ふわっとしたシルエットにキュッと締まった裾のパラシュートパンツは、今季の本命パンツ。なかでもホワイトはキレイめにもモードにもはけるので、カジュアル過ぎるスタイルが得意でない人にもオススメ。軽やかな印象で、小柄な人も重くならずはけるのも◎。
左:カジュアルなスタイルながら、ホワイトを選ぶことで品よくまとまる。右:クリーンなオールホワイト! 肌見せバランスといい旬のムード満点。
光沢のある素材感なら
ワークパンツも女性らしく
しっかりめのコットン、というイメージが強いワークパンツですが、ここ最近はなめらかで光沢感のあるものも登場しています。シルエットやデザインがカジュアルでも、素材感が変わるだけでグッと女性らしい印象に。裾をキュッとしぼってヒールを合わせれば、大人っぽく着こなせます。
左:ベーシックなミリタリーパンツも、ツヤのある素材でレディライクに。右:ミリタリーアイテムの合わせながら、なめらかな素材のパンツのおかげでキレイめなムード。
いかがでしたか? いつもの着こなしに取り入れてこなれたスタイルを楽しみましょうね♡
otona MUSE I
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。