FASHION

「それどこの?」と聞かれるようになった脱シンプルもかなう!【買ってよかったヘアアクセ3選】

長年維持してきたボブヘアを卒業し、切りたくなる衝動を堪え越えつづけて早半年。ついにロングヘアに到達しました。今までヘアアレンジとは無縁だったがゆえ、毎朝のスタイリングはブローをしてからオイルで馴染ませるのほぼ一択。髪は伸びてもアレンジを楽しめるかどうかは本人のやる気次第だな……と若干諦めモードに突入した矢先、ズボラな私でもさらっとつけるだけでムードを一気に変えられるヘアアクセを発見しました。気づいたら「それどこの?」と聞かれることの多いような気がするアイテムを紹介します

LIÉ STUDIOのかんざし

ゴールドのかんざしをまとめ髪に。

デンマーク・コペンハーゲンを拠点とするアクセサリーブランドのLIÉ STUDIO(リエ スタジオ)。手がけているのは、デザイナー兼モデルとして活躍する双子の姉妹。ファッションアイコンとしても今とっても注目されている2人なのです。LIÉ STUDIOのジュエリーは彼女たちの空気感のようなシンプルでベーシック。それでいてファッション寄り添うよう時代を超えて愛されるなデザインに引きこまれました。今まではジュエリーの展開のみだったのですが、新しくスタートした、ヘッドアクセサリーコレクションに先日トゥモローランドのPOP-UPで遭遇! ヘアアクセサリーではあまり見ないぽってりとした重みのあるプロダクトに一目惚れしちゃいました。ジュエリーライクなデザインで、リングやピアスのように楽しめるアイテムです。シルバーとゴールドの2種展開でどちらも素敵でした。

ラフにまとめてもどこか上品な仕上がり。

@ceciliemoosgaard/双子の姉Cecilie

@amaliemoosgaard/双子の妹Amalie

Heyepのバレッタ

私が購入したのはDrop Pearl Barrette。パールはオンラインでは現在売り切れてしまっていましたが、クリスタルバージョンもあります。

韓国のアクセサリーブランドのHeyep(ヘイップ)。韓国と日本人のデザイナーコンビによって生み出されたコレクションは、シュシュやヘアバンド、ヘアピンなど幅広い展開。黒を基調としたシンプルなアイテム展開ですが、ベロア素材やパールなどをポイントに使っていて、シックな雰囲気に遊びのあるディテールにキュン。梨花さんがYouTubeで愛用しているヘアバンドもHeyepのアイテムですよ!

最近買ったもの🖤/梨花 × otona MUSE

華奢にもかかわらず、めちゃくちゃ挟めます。ハーフアップはもちろん、髪をひとつにまとめるときにも使っています。

TRESSEのビッグシュシュ

黒地にゴールドのメタリック。金髪の友人が着けているのも可愛かったです。どんな髪色の方にもぜひ。

オトナミューズでお世話になっているヘアスタイリストshucoさんが手掛けるヘアアクセサリーブランドのTRESSE(トレス)。こちらは友人からギフトでいただいたのですが巾着付きで愛用しています。華やかなラメが入ったボリュームのあるシュシュは、可愛いだけでなくその使いやすさが流石shucoさん! 私が今まで使ってきたシュシュって、ホールド力はないものが多く、飾りとしてゴムの上から使うことが多かったのですが、このシュシュはひとつでしっかりまとまります。中に入っているゴムが長くて縛りやすいんです。ロングヘアの方でも安心して使っていただけると思いますよ。

こんなに広がるシュシュってはじめて! 使いやすさに感動!

セミロング、毛量多めでも安定感のあるお団子に。

ヘアアクセサリーって、ジュエリーに比べて手に入りやすいものも多いですが、これひとつでスタイリングの印象が一気に変わるんだなと実感。少しずつ集めていきたいなと思っています。持っていると絶対使えるのでギフトにも喜んでもらえそう。友人へのプレゼントにもこれから活用していきたいと思っています。

otona MUSE O

FASHION TOP

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE