失敗知らずの簡単おもてなし料理! 高山かづえ先生の『あじのレモン散らし寿司』レシピ

簡単な調理法でおいしく作れるレシピをご紹介する食連載が新たにスタート! 6月号はちょっとしたアレンジで、刺身をさらに魅力的な食材にするメニューをお教えします。
『あじのレモン散らし寿司』

レモンの爽やかな酸味を足した酢飯が、あじとよく合う! ディルやピンクペッパーの華やかな香りがアクセント。
(材料)2人分
あじ(サク・刺し身) ......100g
温かいごはん......300g
ディル......2本
塩......小さじ1/4
オリーブ油......小さじ1
レモンの半月切り......4切れ
ピンクペッパー(ホール)......少々
A
レモンの絞り汁、酢......各大さじ1
砂糖......小さじ2
塩......小さじ1/2
(作り方)
①あじは1.5cm角に切る。塩をふって10分ほどおき、水気をペーパータオルで拭く。ディルは葉を摘む。ボウルにあじ、ディル、オリーブ油を入れ、からめる。
②Aは混ぜ合わせる。別のボウルにごはんを入れてAを加え、切るように混ぜ合わせる。
③器に❷を盛って❶、レモンをのせ、ピンクペッパーを軽くつぶしながら散らす。
美味しくておしゃれな刺身アレンジレシピはまだまだ続きます。お楽しみに!
教えてくれたのは、髙山かづえ先生
料理研究家。ワインソムリエ。手軽に作れる家庭料理はもちろん、日々の晩酌が充実するおつまみの提案も大好評。雑誌、書籍、広告等で活躍し、著書も多数。
cooking:KAZUE TAKAYAMA / photograph:YASUO NAGUMO / styling&text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2023年 6月号より