LIFESTYLE

インスタント麺でアレンジ! スイートチリソースの甘辛味がいい『ミーゴレン風混ぜ麺』レシピ

インスタント麺でアレンジ! スイートチリソースの甘辛味がいい『ミーゴレン風混ぜ麺』レシピ

ボリューミーな具材と麺をからめて食べれば、ひと皿でお腹も心もしっかり満たされます。見た目も華やかで、食べごたえもあるメニューはおもてなしにも重宝! マンネリになりがちな麺の調理バリエーションがぐっと広がり、おうちごはんが充実しますよ。

今日のひと皿は『ミーゴレン風混ぜ麺』

インスタント麺でアレンジ! スイートチリソースの甘辛味がいい『ミーゴレン風混ぜ麺』レシピ

インスタントラーメンの魅力を底上げする、絶品メニュー。スイートチリソースを活用した、甘辛味がクセになる。

(材料)2人分
インスタントラーメン(市販品)……2袋
むきえび(小)……80g
玉ねぎ……1/2個
きくらげ(生)……50g
もやし……1袋
ごま油……大さじ1と1/2
パクチー…… 2株
A
スイートチリソース(市販品)……大さじ3〜4
塩……小さじ2/3
こしょう……少々 

 

(作り方)
えびは背わたがあれば除き、水で洗って水気をペーパータオルでふく。玉ねぎは縦に3〜4mm幅に切り、きくらげはかたい部分を除いて5mm幅に切る。

フライパンにインスタントラーメンを入れて水1と1/3カップ(分量外)を注ぎ、ごま油大さじ1/2をかけて中火で熱する。煮立ってきたらふたをして弱火にし、途中で上下を返しながらほぐし、4〜5分ゆでる。ざるに上げて水気をきり、器に盛る。

フライパンにごま油大さじ1を強火で熱し、❶、もやしを入れてしんなりとするまで炒める。火からおろし、Aを加えてぜ合わせる。❷にのせ、パクチーをざく切りにしてのせる。

インスタント麺でアレンジ! スイートチリソースの甘辛味がいい『ミーゴレン風混ぜ麺』レシピ

POINT インスタントラーメンは少ない水分で4〜5分ゆでると◎。普通にゆでるより加熱時間が長めでも、混ぜ麺に合う“かため”食感に。

大庭英子先生の「混ぜ麺レシピ」アーカイヴ

『しらす炒り卵の混ぜ麺』『豚しゃぶとレタスのビーフン』「じゃじゃ麺」

cooking_EIKO OHBA photograph_YASUO NAGUMO styling&text_HIROKO NAKADA
otona MUSE 2023年11月号より

LIFESTYLE TOP

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE