業界人スナップから分析! こなれた着こなしの秘密はヴィンテージアイテムにあり【まとめ】

着こなしに奥行きをもたらすだけでなく、気負い過ぎず、こなれたムードに見せてくれるヴィンテージアイテム。おしゃれミューズのスナップを見ていると、トレンドアイテムの中にサラッとヴィンテージを取り入れている人、実は多いのです。今回はTシャツやデニムを中心に、ヴィンテージを素敵に着こなしているミューズをフィーチャーしてみました。
【T-SHIRT】
色褪せやプリントのかすれで
程よく力の抜けた着こなしに
これからの季節に重宝するTシャツ。ちょっと遊びが欲しいなと思うとき、いつもの白TをヴィンテージのTシャツに変えるだけでグッと雰囲気のある着こなしに。着古されて柔らかくなった素材感や色褪せた風合いは一歩間違えるとだらしない印象になってしまうので、どこかにきちんと感のあるものを合わせるのが大人のルールです。
左:新品にはない、少し色褪せたブラックが柔らかな印象。中:なかなか見かけないポップな色使いもヴィンテージならでは。右:おなじみのブランドのロゴもフォントが異なるだけで存在感たっぷり。
左:クラッシュ具合が秀逸なバンドT。肌の見え具合などがかえって今っぽい。右:コーデのトーンに合ったモノトーンのロゴT。あえて無地の白Tにしないところに大人の遊び心が♡
【DENIM】
ヴィンテージといえばやっぱりデニム!
運命の1着はずっと大切にしたい
ヴィンテージが苦手でも、デニムだけは手に取ったことがあるという人も多いのでは? 新品には決して出せない味わいは、選び方や取り入れ方によっては、風格すら感じられるほど。全身カジュアルにまとめるのではなく、モダンなジャケットやモードなシューズなどを合わせて、今のムードに落とし込んで着るのがポイント。
左:程よくゆったりとしたシルエットはまさに今の気分。中:ジャケットスタイルが格段に洒落る絶妙な色落ちのヴィンテージデニム。右:ひげ、縦落ち、クラッシュ具合が貫禄のある1本。モダンなサンダルをプラスして。
左:脚がキレイに見える位置で裾をカットオフしたというデニムパンツ。中:レディなドレスをいい塩梅にカジュアルダウンしてくれるデニムジャケット。右:ラフなヴィンテージデニム×ハイブランドのベルトが大人のグッドバランス。
【SHOES & BAG】
今は見かけないユニークなデザインを
コーディネートのアクセントに
ビビッドなカラーやユニークなデザイン、深みのあるしなやかなレザーなど、独特の存在感が感じられるヴィンテージシューズ&バッグ。とくにハイブランドのヴィンテージは、トレンド関係なくプレミアム感も。薄着になるこの季節、簡単にコーデに重厚感を与えてくれる頼もしい存在になってくれるはず。
左:ユニークなメッシュデザインのショートブーツから赤いソックスを覗かせて。右:インパクトのあるグリッターシューズはヴィンテージながら今季らしさ満点。
左:スポーティなルックにクラシカルなバッグが新鮮なバランス。右:タイムレスなデザインのバッグはモードな雰囲気にも自然とマッチ。
otona MUSE I